本業ではMTムーバブルタイプにてビジネスブログの構築をしているわけですが
通常のHPとブログ型のHPの違いについて列挙していこうと思います。
ブログ型のメリット・検索エンジンとの相性が良い(クローラーが読み込みやすい構造)
・2012年のGoogleのアルゴリズム変更(ペンギン・パンダアップデート)による
更新の重要性+オリジナルコンテンツ。
・外部リンクではなくブログを内部に保有している為、外部ブログのように他のサイトへ飛ばない。
・検索に際して、タグ(Tag)、キーワード(Keywords)、概要(description)が便利。
・プラグイン(例:All in one SEO)などによりSEO対策が比較的簡単。
・ロングテールをひらっていける。
と、思いつくままに書いてみましたがいくらでも出そうなくらいメリットがあります。
デメリットとしては多少の知識と、WP対応のサーバーくらいの準備なので
少し時間をかけてでも、是非利用していくべきだと思います。
レンタルサーバーなんかも安ければ無料や月額210円なんかもありますし。
このコンテンツは随時更新予定。
列挙したものを後々まとめて記事にしていきますのでこうご期待。
コメント