Googleアナリティクスで、検索エンジン(GoogleやYahoo!、bing等)からどのようなキーワードで検索をかけて、自身の管理するホームページに辿り着いたのか確認する方法をご紹介。
取得できる検索キーワードは少なくなってきていますが、アクセスアップやマーケティングにか欠かすことができない重要な指標になります。
方法は至って簡単!
左のサイドメニューの最上部にある「レポートと詳細を表示」(2016年1月22日現在はレポートとヘルプを検索に変わっています)の枠内に「オーガニック」と入れるだけ!
すると流入キーワードが表示されるので、記事を書く際の参考にしたり、どのコンテンツが人気があり、ホームページを更新していくうえで必要な指標になります。
定期的に閲覧して、サイト作成・更新に役立てていけるといいですね!
Googleアナリティクスに関しては、かなり詳細なアクセス解析ができるツールとなっていますので、追々記事まとめていきます。
アナリティクスの使用方法について、こんなこと知りたい!あんなこと知りたい!などあればコメントください。
コメント